≪空き家&空き土地≫セミナー開催3/12(日)
≪空き家&空き土地≫ セミナー開催
【日時】
平成29年3月12日(日)13:30~
【場所】
倉敷商工会議所
「思い出のつまった家なので売りたくない」「実家が、両親亡きあと空き家、家族の土地がそのまま……」など、実は、多くの人が抱えている「空き家、空き土地問題」。では、実際に空き家がどのくらい増えているか知っていますか?平成25年の空き家数は全国で約820万戸、空き家率(総住宅数に占める空き家の割合)は13.5%と、いずれも過去最高となりました。なんと、7軒から8軒に1軒が空き家という現状。しかも、そのうち40%弱となる約320万戸は、「使用用途が明確でない住宅」となっており、この数字が10年前に比較して7%近くも増えているのです!
さらに、野村総合研究所の調査で、このまま進むと17年後の2033年には空き家率は30.2%(3軒に1軒)になるという衝撃的な予測が発表されています。
現在進行形で「空き家、空き土地問題」に悩んでいる人は、かなり多いはず。そして、もし、あなたの親が持ち家、マンション、土地を持っていて、別居しているなら、いずれは相続する日が来ます。つまり、今、あなたが空き家、空き土地を所有していなくても、将来、所有する可能性は、とっても高いのです。
この空き家、空き土地問題は、もはや「他人事」ではありません!
【日時】
平成29年3月12日(日)13:30~
【場所】
倉敷商工会議所
投稿日:2017/02/24